極上の逸品 特選品【山喜織物謹製】萬葉 紹巴織名古屋帯 No.14313 茶色地色系統 洒落帯 つむぎ 小紋 普段着にオススメ 締めやすくシワになりにくい特選織物 お洒落用に◎ 西陣織 本体絹素材 未仕て 西陣機屋番号 581 普段着 お茶会 入学式 卒業式 街着 正絹 普段着 未仕立て

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

  
 

 

 



商品説明

紹巴織のおしゃれ名古屋帯です。

つむぎ・小紋・つむぎ訪問着など
カジュアルきもの全般にご利用頂けます。

着用時期は袷の着物着用時期となります。


紹巴織り(しょうはおり)とは

紹巴織とは、地の緯糸とは別に
柄を表す緯糸を重ねて織表す技法のことで
緻密で繊細な意匠表現が可能です。
染めの様な絵画的な織り上がりと、しなやかな地風の為
締めた時の「絹鳴り」が心地よく、緩みにくく
締め心地がいいのが特徴です。

二重の経糸で、緯糸を包むように織り上げるため
滑らかで平面的な地風です。 
綴れ織りに似ているとも言われますが
繊細な柄を織り出したものが多く
しなやかで軽くて、締めやすい帯地であることから
着物好きな方に人気があります。


紹巴織りの由来

紹巴織は中国・明時代の紋織物の一種で
室町~安土桃山時代の連歌師として知られる「里村紹巴(じょうは)」が
好んだ織物であったことから、紹巴と名付けられたと言われています。 
里村紹巴は、茶人でもあり、千利休の高弟でもありました。

もともと茶道具等を包む布として名物裂の織物であったようですが
今は帯地としてよく用いられている織物です。 

素材

素材:本体素材:絹100%(金属糸除く)

お仕立て

お仕立て希望の方は下記の買い物か
ごからご購入手続きください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お仕立て関連ページ


紬・小紋袷衣(あわせ・裏付き)仕立て代買い物かご

紬・小紋単衣(うらなし・ひとえ)仕立て買い物かご

小千谷ちぢみ綿麻小千谷仕立て代買い物かご

木綿単衣仕立て買い物かご

長襦袢仕立て買い物かご

名古屋帯仕立て買い物かご

袋帯仕立て買い物かご

おとこもの仕立て代買い物かご

道中着・道行仕立て買い物かご

羽織仕立て仕立て買い物かご

湯のし湯通し買い物かご

仕立てに該当ない場合はこちら

仕立て寸法送信


備考

基本的に難なしの品物となっておりますが
糸浮き等の不具合はある可能性がございますので
予めご了承ください。

大シミ、欠陥があった場合
一週間以内のお品の場合のみ返品対応させていただきます。
※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。

ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上
画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。
ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは
お断りしておりますので気になる方はご購入前に必ずご質問ください。




残り 1 23100円

(0 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月16日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから